ブログ

ブログ
インナーマッスル、なぜ大事なの?新着!!

①アウターマッスル→・ダッシュなど瞬発的な動きで必要な筋肉。・前腿や肩の上の筋肉などが盛り上がるなど外見の変化や、慢性的な肩こりや身体の硬さの症状につながる。・インナーマッスルが弱まることで育ちやすくなる。 ②インナーマ […]

続きを読む
ブログ
「健康の価値5000万円

日本人の入院患者の3人に1人が生活習慣病。」 健康があれば仕事や趣味など役割を持ったり参加したりと選択肢も残ります。きっと長くなるのでバリバリ動かなくても、穏やかに。 ふと思い浮かんだのが、重い生活習慣病を患った女性から […]

続きを読む
ブログ
脱力できるカラダ取り戻しませんか?

私は合気道の超初心者で、倒されても力まず素早く起き上がることを今年最後の目標にしています。子供の頃には笑いながらしつこいほどやっていたこの動作。長らく転ぶことを避けている間に無駄に力んだり、息を止めたり、足首、膝、股関節 […]

続きを読む
ブログ
活動意欲を生む快適な身体

(お客様)「身体が硬いので、可動域を広げたいです。」痛みや、運動不足により長期間動かすことを避けていた場合、脳が動けないと思い込んでしまい動きを制御してしまっていることがあります。 元々できていた動作は、適切な誘導により […]

続きを読む
ブログ
丁寧に途切れたものをつなげる

不快なからだの途切れ ジャイロトニックやピラティスの良い点は、頭と身体を自分で繋いでいく作業をする点です。 お客様より「こんなに肩が回せるんだ」「こんなに脚を開けるんだ」との声を頂きます。頭がここまでしか動けないと思い込 […]

続きを読む
ブログ
自然とほほえみが出るジャイロトニック

ジャイロトニックでいつもより腕を長く使えた時、骨がスーッと伸びていくと感じるとき、関節がロックされない感覚を得た時、自然と口角が上がります。自分のために微笑む☺️自分の身体を好きでいる、そして […]

続きを読む
ブログ
ピラティスとジャイロトニック®︎

ピラティスのセッションで体の芯の部分にスイッチが入った後、ジャイロトニックのセッションで力まず伸び伸びとエクササイズする。2つメソッドととも私自身にはなくてはならないものとなっています。ピラティスの資格を取得後、ジャイロ […]

続きを読む
ブログ
結局、減量できる食事ってなに?

美容、健康についての情報がありすぎて、何を信じたら良いのか分からないですよね。書籍を購入しなくても、ネットから手っ取り早く情報収集できますが、出所の詳細が不明なものは読み流すようにしています。 最近読んだ本によると、低炭 […]

続きを読む
ブログ
相乗効果

酷暑の中、地図の白水社様が営業に来られました。・営業の男性は85歳、自分の足で歩き情報を更新し地図を作っている。・地図は小学校の先生などにも利用されている。・仙川の地図も更新するので、その地図に当スタジオの広告を出しませ […]

続きを読む
ブログ
肩、首の詰まりにビームストレッチ

特に都会の環境では遠くを見る機会が少なくなりがちです。通勤中、遠くばかり見ていると人にぶつかる。スマホ、PC作業では自分の腕の長さよりも近い画面を見ています。このような作業では、動作も小さくなり可動域も必要としません。目 […]

続きを読む