ピラティス

ブログ
ジャイロトニックできづく仙骨の使い方

背骨の土台となっている仙骨から動き始める→背骨をムチがしなるように使える >背骨の調整になる >背骨に近い自律神経が整う >身体の内側から温まる >腰が据わり心身ともに安定した状態になる >スポーツ技術が向上する 身体が […]

続きを読む
ブログ
プライベートセッションで気づきを高める

動作の癖、不調の原因、目標、必要なプログラムも人それぞれ。エクササイズの反応は十人十色。今流行りのマシンピラティスなどグループレッスンをより効果的にするためには、ご自身の身体の特性を知り、感じ取りそれを活かしていく力が必 […]

続きを読む
ブログ
痛みで諦めないで

痛みによって身体を動かすことが嫌になっていませんか?腰痛などがあり来店されるお客様が多いですが、4回目をセッションを目安に痛みや違和感がやわらいでくる傾向です。周りからも身体が締まった、シュッとしたとの反応があるとのこと […]

続きを読む
ブログ
この痛み…

痛くても動かした方が良いと聞いた→痛くないように動かしたいけど、どうしたら良いのか分からない→動かないよりは良いと思うし、運動不足だし、我慢して今日も歩こう こんなスパイラルから抜け出すため、気持ちの良い身体の使い方に […]

続きを読む